中学生の英語・数学の2科目指導(単科形式)、高校生・社会人の英語指導をします。
※ 高校生の指導は、学習難度の高さ・学習量の多さからして、もうこの年齢では荷が重い、と思っていたのですが、孫が高2(もうすぐ高3)になり、英語だけは今週から(2021年5月)始めました。週1のペースですが、十分やって行けそうです。それで、もし、高校生、あるいは社会人の方で、受講希望がありましたら、どうぞお申し込み下さい。
教材は、私が30年余りかけて作成したものです。
中学英語
各学年単語・連語集 /各課ごとの解説/各課ごとの練習問題
県・地域によって教科書が異なり、指導できるのは今現在、次の3つの教科書です。
Sun Shine English Course ※ 中1~中3すべて揃っています。
New Horizon ※ 中1~中3すべて揃っています。
Here We Go ! ※ 中1~中3すべて揃っています。
※ 英語の場合、教科書の本文を訳し、解説を聞いていく中で、文の仕組みや読解力等がついていきます。指導していく上で煩雑ですが、これを割くわけにはまいりません。
今年(2021年4月)、大幅に改訂され、この2週間余り、毎日10時間ほど集中して、単語集や解説の作り替えを行っています。そして2024年になり、3種類の教科書の教材がすべては終わりました。10年ほど前、世界規模での児童の学力調査で日本がかなりダウンしたこともあり、文部科学省も慌てふためいたのでしょう。高校レベルの内容が随分と中学に下りてきています。45年以上生徒を指導してきて、「仮定法」が中学に登場したのは初めてです。
高校英語
文法解説・練習問題
テキストは、中学の復習も含め、少しずつ高校レベルの内容が入ってくるように、無理のない学習が出来るように作っております。ただ、週1ですから、課題を与え、それを必ず前もってこなせる生徒でないと長続きはしません。第1章から第50章まで作っていますが、私の孫は一昨年の5月(2021)から始めて第37章(発展した関係代名詞as, but than)を終え、今は共通テスト対策問題を進めています。中3の時はひどかったですが、マンツーマンの効果も手伝ってか、この2年近くの指導で、普通科特クラでも通用する力がついてきました。高2の10月に英検準2級に合格し、まだ早いというのに自分なりに自信が出てきたのか、2月に英検2級を受けまして、合格しました。ま、ギリギリの合格でしょうが、''Good for you !''と褒めてやりました。屋久島に住む中1の孫も2月に4級の検定に合格しました。中2の秋に3級、冬(2月)に準2級と続けて合格し、これはまぐれだから、2級の試験は高校に進んでから受けるように言っています。また、学年は問いません。社会人でも、もう一度確かな英語をとお考えの場合、微力ながら協力致します。中学の復習・並びに無理ないスピードで、1年先に確かな力をつけることを目標としています。
下に第3章「動詞と文型」の解説と練習問題をPDFで提示していますので、「ふ~ん、こんなものを勉強するのか」と参考にして下さい。
中学数学
単元別解説・単元別練習問題
※ 数学は、教科書が違えど学習する内容はほぼ同じですから、宮崎県が使っている啓林館の教科書をベースにして作成した解説と練習問題を使います。ずいぶん前になりますが、東京に住む19歳の青年が、進路変更で専門学校の試験を受けるのに、高校数Ⅰの学習がしたいとのことで、指導したことがありますが、無事合格した、というケースもあり、こちらの計画にない多少の要望も検討していきたいと思っています。そういう場合、まずはメールして下さい。